主題: Android;Mac;Windows;iOS
ノートン製品のほとんどは、自動的にライセンスが延長されるようになっています。これは、ライセンスが期限切れになって製品が使用できなくなることを防ぐためです。ライセンスが自動的に延長されるため、有効期限を意識することなく、製品を継続的に使用することができます。ただし、自動更新サービスをキャンセルすることもできます。キャンセルする場合は、以下の説明を参照して、アカウントページで延長設定を変更してください。
ノートン アカウントにサインインします。
[マイアカウント] ページのライセンスタブで、自動更新サービスと延長料金をキャンセルするライセンスの下にある [ライセンス自動更新サービスをキャンセルする] または [自動更新サービスを管理する] をクリックします。
[自動延長サービスを管理する] ページで、シナリオに応じて理由を選択し、[次へ] をクリックします。
日本の場合 :
注文番号の先頭が APXXXXXXXX または NPXXXXXXXX になっている場合や、ノートン 360 スタンダードプラスを使用している場合は、上記の手順でライセンス自動更新サービスをキャンセルすることができます。
注文番号の先頭が SY になっている場合は、こちらにアクセスして、ライセンス自動更新サービスを停止することができます。注文時に使用した「元の注文番号」とメールアドレスが必要になります。
*初回購入時に当社から送信したメールに、元の注文番号が記載されています。
ライセンス自動更新サービスを停止する場合は、以下の点に注意してください:
ライセンスは、現在の有効期間が終了するまで継続します。有効期間が終了するとライセンスが失効し、その後は自動的に延長されることはありません。
通常、キャンセル処理を実行してから実際にキャンセルが確定するまでに数時間かかります。
ライセンス自動更新サービスを停止すると、そのライセンスに付属する特典が無効になる場合があります。
すでに課金されている状態で返金を希望する場合は、ユーザー向けサービスとサポートにお問い合わせください。
この記事は役に立ちましたか?