ノートン プロテクション プロミスとは
|
ご存じでしたか ノートンには追加費用なしで複数のデバイスを保護できるサブスクリプションが多くあります。 |
ノートン製品の多くにはノートン プロテクション プロミスという特典が付いており、サブスクリプション期間中に問題が発生した場合にノートンの専門スタッフに連絡して問題の診断やウイルス駆除の支援を受けられます。シマンテックがお客様のデバイスからウイルスを駆除できなかった場合、ノートンのサブスクリプションまたはノートンのバンドル (該当する場合) の返金を受けることができます。
詳しくは、利用規約をお読みください。
次の手順は最新版のノートン製品向けです。以前のバージョンのノートン製品をお持ちの場合や、お使いの製品のバージョンがご不明な場合は、ノートン アップデートセンターにアクセスしてください。
ノートン プロテクション プロミスが利用可能かどうかを確認する方法
-
ノートン アカウントにサインインします。
-
[ライセンス]ページで、サブスクリプションを選択し、ノートン プロテクション プロミスが利用可能かどうかを確認します。
[その他の特典]に、ノートン プロテクション プロミスが表示されます。
ノートン プロテクション プロミスが利用可能かどうかは、ノートンにサインイン時、[サービス]タブの利用可能な製品の下に表示されます。
ウイルスに感染したと思われる場合のノートン プロテクション プロミスの利用方法
コンピュータが感染していると思われる場合、ノートン製品を使ってシステムの完全スキャンを実行することをお勧めします。システムの完全スキャンを実行しても問題が解決しない場合、ノートン パワーイレイサーを使用すると、脅威をすばやく検知し削除できます。
オペレーティングシステム: Windows
最終更新日: 2019/01/11