Google Chrome でのノートン セキュリティツールバーの利用
Chrome 用のノートン セキュリティツールバー拡張機能は、以下の新しい拡張機能で置き換えられました。
-
ノートン セーフウェブ: 安全でない可能性のある Web サイトについて警告、Web サイトの安全性評価を表示、フィッシングサイトから保護、検索結果に安全性についてのコメントを表示します。
-
ノートン ID セーフ: オンラインデータ保管庫にアクセスして、パスワード管理機能を提供します。
新しい拡張機能はローカルデータ保管庫に対応していません。詳しくは、次の文書をご覧ください。Google Chrome でのノートン ID セーフローカルデータ保管庫のサポート終了
弊社では、入手可能なノートンの拡張機能をすべてインストールして、オンラインで最大限の保護を引き出すことをお勧めしています。[閲覧の保護]ページに移動して、ノートンの拡張機能をすべてインストールします。
古いノートン セキュリティツールバー

新しいノートン セーフウェブ拡張機能

新しいノートン ID セーフ拡張機能

なぜこのような変更が行われるのですか
近い将来、Google Chrome ではノートン セキュリティツールバーが使っている技術が廃止されます。新しい技術を使用してノートンのお客様をオンラインで保護する拡張機能を提供予定です。
文書番号(ID): v128445629_EndUserProfile_ja_jp
オペレーティングシステム: Windows
最終更新日: 2018/10/05
オペレーティングシステム: Windows
最終更新日: 2018/10/05