ダウンロードインテリジェンスについて

ノートンでは、[ダウンロードインテリジェンス]オプションを使ってダウンロードインサイト機能を設定できます。ダウンロードインサイトは、サポート対象のアプリケーションからダウンロードした実行可能ファイルの評価に関する情報を提供します。評価の詳細には、ダウンロードしたファイルをインストールして安全かどうかが示されます。これらの詳細を使って、ファイルに対する処理を決定できます。

サポート対象のアプリケーション

ブラウザ

  • AOL

  • Browser 7

  • Chrome

  • Edge

  • Firefox

  • Flock

  • MSN Explorer

  • Navigator

  • Opera

  • Safari

  • Yandex

  • Yahoo!

インスタントメッセンジャー

  • AOL

  • ICQ

  • MSN Messenger

  • MSN Explorer

  • QQ

  • Skype

  • Yahoo! メッセンジャー

電子メールプログラム

  • MSN Explorer

  • Outlook

  • Outlook Express

  • Thunderbird

  • Windows Live メール

P2P アプリケーション

  • Ares

  • BearShare

  • BitComet

  • BitLord

  • BitTorrent

  • eMule

  • FrostWire

  • iMesh

  • LimeWire

  • Thunder

  • uTorrent

  • Vuze

ダウンロードマネージャ

  • DAP

  • FDM

  • FlashGet

  • IDM

  • UseNeXT

  • Wget

ファイルマネージャ

  • CMD

  • FileZilla

  • Window Explorer

ファイルアーカイブ

  • 7-Zip

  • UnRAR

  • WinRAR

  • WinZip

生産性向上プログラム

  • Adobe Acrobat Reader

  • Microsoft Excel

  • Microsoft PowerPoint

  • Microsoft Word

その他

  • TeamViewer (リモートアクセス)

  • Windows Media Player (メディアプレーヤー)

ファイルのダウンロードに使うアプリケーションの種類に基づいて、ノートンは次のいずれかを実行します。

  • ダウンロードの完了時に、ファイルを評価の詳細に基づいて分析します。

  • ファイルが実行されるときに、ファイルを評価の詳細に基づいて分析します。

ダウンロードインサイトは、ファイルの分析結果を使ってファイルの評価の詳細を提供します。ファイルの評価レベルは、良好、不正、未確認、不良です。安全なファイルの評価レベルは、良好です。不明なファイルの評価レベルは未確認または不良で、安全でないファイルの評価レベルは不正です。安全でないファイルと不良ファイルはノートンが脅威として検出し、パソコンから削除します。

デフォルトでは、安全なファイルをインストールできます。安全でないファイルはノートンによって削除されます。不明なファイルの場合、ダウンロードインサイトにより、そのファイルに適した処理を行うように要求されます。たとえば、ファイルのインストールを実行するか、インストールをキャンセルするか、パソコンからファイルを削除できます。

[セキュリティ履歴]には、ダウンロードインサイトが処理し、通知したすべてのイベントの詳細が記録されます。これには、ファイルでのダウンロードインサイトの活動に関する情報が含まれています。これらの詳細は、[セキュリティ履歴]の[ダウンロードインサイト]カテゴリで確認できます。

[設定]ウィンドウの[ダウンロードインテリジェンス]オプションとその下で利用可能なオプションを使ってダウンロードインサイトを設定できます。

デフォルトでは、[ダウンロードインテリジェンス]オプションはオンになっています。

ダウンロードインテリジェンスには次のオプションがあります。

[ダウンロードインサイト通知]

ダウンロードインサイトで通知を表示する場合に指定できます。

この通知ではダウンロードしたファイルの詳細を確認できます。[ダウンロードインサイト通知]オプションを[オン]に設定すると、ファイルのダウンロードに使うアプリケーションの種類に基づいてノートンは次のいずれかを実行します。

  • 実行可能ファイルがダウンロードされるたびに通知します。

  • 感染したファイル、または感染した疑いのあるファイルをダウンロードした場合のみ通知されます。

[ダウンロードインサイト通知]オプションを[リスクのみ]に設定すると、ノートンは感染しているか、または疑わしい実行可能ファイルをダウンロードしたときに通知します。[ダウンロードインサイト通知][リスクのみ]に設定することを推奨します。

[ファイルの起動時にレポートの表示]

適切な処理を選択するように要求するメッセージをいつ、どの種類のファイルに対してダウンロードインサイトで表示するかを指定できます。

次のオプションを使って[ファイルの起動時にレポートの表示]を設定します。

  • [常時]

    [ファイルの起動時にレポートの表示]オプションを[常時]に設定すると、安全なファイルと不明なファイルの場合、ダウンロードインサイトは適切な処理を選択するように要求します。安全または不明と評価されたダウンロードファイルを開こうとするたびにダウンロードインサイトのウィンドウが表示されます。ファイルに関する詳細と、ファイルの適切な処理を選択できるオプションを確認できます。

  • [未確認のみ]

    デフォルトでは、[ファイルの起動時にレポートの表示]オプションは[未確認のみ]に設定されています。ダウンロードインサイトは不明なファイルに対してのみ適切な処理を選択するように要求します。不明と評価されたダウンロードファイルを開こうとするたびにダウンロードインサイトのウィンドウが表示されます。ファイルに関する詳細と、ファイルの適切な処理を選択できるオプションを確認できます。

  • [なし]

    ダウンロードインサイトでどの種類のファイルに対してもメッセージを表示しない場合は、[なし]オプションを使います。どのダウンロードファイルを開こうとしてもダウンロードインサイトのウィンドウは表示されません。

評価分析のためにダウンロードしたファイルをダウンロードインサイトが処理しないようにするには、ダウンロードインサイトをオフにします。ダウンロードインサイトをオフにした場合、パソコンはインターネットの脅威とセキュリティリスクから十分に保護されません。

自動保護をオフにすると、ダウンロードインサイトもオフになります。サイレントモードがオンになっている場合、ダウンロードインサイト通知は表示されません。

安全でないファイルのダウンロード

インターネットからファイルをダウンロードすると、ノートンは安全でないファイルと評価レベルが不良のファイルを削除します。場合によっては、安全でないファイルをダウンロードする必要があることがあります。安全でないファイルをダウンロードするには、[ダウンロードインテリジェンス]オプションをオフにする必要があります。
[ダウンロードインテリジェンス]オプションをオフにするとファイルをダウンロードできます。ノートンはそのファイルをパソコンから削除しません。[ダウンロードインテリジェンス]オプションをオフにするとき、無期限にオフにするか、特定の期間だけオフにするかを選択できます。安全でないファイルをダウンロードしている間だけ[ダウンロードインテリジェンス]オプションをオフにすることを推奨します。指定した期間が過ぎると、[ダウンロードインテリジェンス]は自動的にオンになります。
[ダウンロードインテリジェンス]オプションをオフにすると、インターネットからダウンロードする悪質なプログラムに対するパソコンの保護レベルが低下します。パソコンを確実に保護するには、ファイルをダウンロードした後、指定した期間が経過していなくても、[ダウンロードインテリジェンス]オプションを手動でオンにします。

[ダウンロードインテリジェンス]のオンとオフを切り替える

  1. ノートン デバイスセキュリティ製品を開きます。

    [マイノートン]ウィンドウが開いたら、[デバイスセキュリティ]の横にある[開く]をクリックします。

  2. ノートン製品のメインウィンドウで[設定]をクリックします。

  3. [設定]ウィンドウで[ファイアウォール]または[ネットワーク]をクリックします。

  4. [侵入防止とブラウザ保護]タブをクリックします。

  5. [ダウンロードインテリジェンス]行で、オン/オフスイッチを[オン]または[オフ]の位置に動かします。

  6. [設定]ウィンドウで、[適用]をクリックしてから[閉じる]をクリックします。

さらに詳しくは、以下を参照してください。

この解決策が問題解決の役に立った。

はい いいえ

この解決策の改善にご協力ください。

お客様のご協力に感謝いたします。

次に行いたいことを選択してください。

ほかの解決策を探す、ノートン コミュニティを閲覧する、またはサポートに問い合わせる