サポートポリシー
サポートが終了しているもの、および下記製品一覧に「日本では提供していません」と記載されたものを除く、すべてのノートン製品にサポートを提供しています。現在のサポート対象の製品ファミリーは下記のSupported Product Familiesに記載しています。サポートの過程で、お客様の製品を最新版に更新することが必要な場合があります。
ノートン アンチウイルス ベーシックと無料のノートン製品のサポートは、オンラインヘルプ文書とノートン製品フォーラムで提供されます。
有償版製品のサポートや、ご購入、ご請求に関するお問い合わせは、次の手段がご利用可能です。
-
オンラインヘルプ文書
-
ノートン製品フォーラム
-
チャット
-
電話
ノートン アンチウイルス ベーシックをお持ちでライブチャットサポートをご希望の場合、無制限の電話またはチャットサポートを無料で受けられるノートン製品にアップグレードできます。
チャットや電話をご利用いただけるかどうかは地域と言語により異なります。
サブスクリプションを延長できるかどうか
-
一般的に、お客様はお使いのサブスクリプションが期限切れになる前にサブスクリプションを延長することで、保護されない期間の発生を回避できます。自動延長の方法について詳しくは、次の文書をお読みください。ノートン自動延長サービスに関するヘルプ
ノートン 360、ノートン インターネットセキュリティ、ノートン アンチウイルスなどのセキュリティ製品をお持ちでサブスクリプション期間が残っているお客様は、最新版に更新できます。ノートン アップデートセンターにアクセスし、更新できるかどうかをご確認ください。
サポート対象の製品ファミリー
-
「日本では提供していません」と記載されたものを除き、次の製品ファミリーとバリエーションが、ノートン サポートポリシーで説明するサポートの対象製品です。
セキュリティ
-
ノートン Core セキュリティプラス
-
ノートン セキュリティ
スタンダード、デラックス、プレミアムを含む
-
ノートン 360
-
ノートン インターネットセキュリティ
-
ノートン アンチウイルス
-
ノートン アンチウイルス ベーシック
-
ノートン モバイルセキュリティ
-
ノートン スモールビジネス (日本では提供していません)
-
Norton Security Suite (日本では提供していません)
-
Norton Business Suite - Norton Internet Security Online
ユーティリティ、バックアップ、共有
-
ノートン ユーティリティーズ
-
ノートン オンラインバックアップ
-
ノートン ファミリー
ノートン アプリ
-
ノートン スナップ
-
Norton Connect (日本では提供していません)
-
ノートン パスワード マネージャー
-
Norton Halt (日本では提供していません)
ルーター
-
ノートン Core セキュア Wi-Fi ルーター
-
ノートン セキュアログイン
-
ノートン セキュアログインはノートンのサービスおよび Web サイトのユーザー認証に使用されます。ノートン セキュアログインは、ほかの企業にも利用可能なサービスで、企業の Web サイトへのアクセスを制御します。
ノートンの製品やサービスにログインできない場合は、ノートン サポートにお問い合わせください。ただし、ノートン セキュアログインをノートン以外の Web サイトのユーザー認証に使用する場合は、ノートン サポートでなく、Web サイトを所有する企業がお客様へのサポートを提供します。
サポート情報
-
ノートン サポート Web サイトにアクセスすると、オンラインヘルプ文書、サポート技術文書、お問い合わせ方法を閲覧できます。お使いの製品からもノートン サポートにアクセスできます。
ノートン コミュニティフォーラムではベテランユーザーからの支援が受けられます。
ノートン アップデートセンターでお使いの製品が最新版かどうかを確認できます。
日本で提供していない製品は日本語でのサポートは提供していません。シマンテックは、事前に通知することなくサポートポリシーをいつでも変更できる権利を有します。
オペレーティングシステム: Windows, Mac OS X, Android, iOS
最終更新日: 2019/12/10