ノートン セーフサーチについての詳細情報
ノートン セーフサーチは、検索結果に含まれる可能性のあるフィッシングサイトやその他の危険なサイトをユーザーが訪問しないようにするためのノートンの検索エンジンです。ノートンのセーフウェブ技術により、Web サイトを安全性に基づいて評価します。ノートン セーフサーチは、オンラインまたは店頭で提供するノートンのセキュリティ製品に含まれています。search.norton.com にアクセスすれば、Web 上でも使用できます。
ノートン セーフサーチは Bing、Yahoo、Google 検索とは異なりますか
ノートン セーフサーチはお使いの検索エンジンと同じように機能しますが、セキュリティ層が追加されている点が異なります。ノートン セーフサーチ機能を使うと、YouTube 動画、地図、Amazon の商品、Wikipedia の記事などを検索できるのと同時に、ツールバーや検索結果に表示されるサイト情報により、安全なインターネットサイトと悪質な可能性があるサイトとを区別できます。
ノートン セーフサーチでは、危険な Web サイトをどう判断するのですか
ノートン セーフサーチは、Web サイトを評価するためにノートン セーフウェブと呼ばれるテクノロジを使用します。このテクノロジでは、シグネチャベースのファイルスキャン、侵入検知エンジン、動作検出、インストール/アンインストール分析を使って徹底的な分析を実行し、フィッシングサイト、悪質なダウンロード、ブラウザの悪用、安全でない外部サイトへのリンクなどのセキュリティリスクを識別します。
また、ノートン コミュニティウォッチのネットワークも活用し、ネットワークを構成する 2000 万を超えるエンドポイントから詳細な分析のために、疑わしい URL をリアルタイムでノートン セーフウェブサーバーに自動的に提出いただいています。これにより、ノートン セーフウェブは迅速に、新しく感染したサイトを特定できます。ノートンのエンドポイントによって提出された疑わしいサイトを分析することに加えて、ノートン セーフウェブは積極的に Web を巡回し、数百万の Web サイトを徹底的に分析しています。
ノートン セーフサーチはどの言語で使用できますか
ノートン セーフサーチは、日本語、英語、イタリア語、オランダ語、スウェーデン語、スペイン語、デンマーク語、ドイツ語、ノルウェー語、フィンランド語、フランス語、ポルトガル語のサイトで利用できます。
ノートン セーフサーチはすべての検索結果に注釈を付けますか
拡張機能が正しくインストールされていれば、すべての検索結果に注釈が付き、検索結果が悪質なコンテンツかどうか、悪質なコンテンツを含む可能性があるかどうかを指摘します。
ノートン セーフサーチにより、私の検索行動がシマンテック社により追跡されてしまいますか
シマンテック社は、お客様のプライバシー保護について最大限注意を払っています。シマンテック社のプライバシーポリシーはこちらで確認できます。
シマンテックがブラウザの検索プロバイダの一覧にノートン セーフサーチを追加したのはなぜですか
お客様からのフィードバックにより、多くのユーザーが Internet Explorer、Firefox、Chrome、Safari に搭載されている検索ボックスをよく利用されていることがわかりました。検索プロバイダの一覧にノートン セーフサーチを追加することで、ユーザーは選択のうえでノートン セーフサーチを使って検索できます。お客様の許可なくデフォルトの検索プロバイダを変更することはありません。
オペレーティングシステム: Windows
最終更新日: 2019/11/19